2016年4月22日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン
「緊張やストレスを開放するような食事をしましょう」
仙台のケータリングならゴールデンキッチン
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
329食目。
この春、新しい環境に移られた方などのストレスを、
よく聞きます。
ストレスや緊張は悪いことではありませんが、
あまりに大きく抱え込んでしまうと、
不眠・胃痛・肌荒れなど体にまで影響が来てしまうこともあります。
さらにストレスが強すぎることで、精神的に参ってしまう方も…
普段から、ストレス解消法を見つけておくことはとてもいいことです。
レモンなどに含まれるビタミンCは、
抗ストレスホルモンの副腎皮質ホルモンというものを、
作る助けをしています。
フルーツジュースやサラダなどを多めに食べてみてはいかがですか?
ストレスを感じると消化がうまく行われなくなります。
胃に負担がかかってしまいますので、
無理に食べるようなことはしないで、
ストレスのケアをするようにしてください。
緊張をほぐすように、心と体をリラックスさせることがいいようです。
私の場合はティータイムを作り、静かに飲むことで、
心が落ち着きます。
—————————————————————————-
ツイッターはじめました
@writer_matsui
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。