2015年5月6日 食器棚が
仙台のケータリングならゴールデンキッチン
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
70食目。
昨年食器棚を買い換えました。
倒れても安全なように腰ほどの高さで、
引き出し式のものを選びました。
食器をふいて引き出しへ入れていたら、
だんだんと食器棚が手前に倒れてきました。
何が何だかわからずに夫を呼んで元に戻したのですが、
全ての引き出しを開けながら収納していたのが原因でした。
食器棚の上には電子レンジや炊飯器が乗せてあるので、
落ちそうになりとってもあせりました。
引き出し式も気をつけないといけませんね。
家ではお茶碗やコップなどを上向きに収納していますが、
調理場で食器やボウルなどを保管する時には、
伏せて置くのが基本です。
これは、落下細菌が入らないようにするためです。
上向きにして保管する場合は、洗浄機にかけてから乾燥させて、
アルコールをスプレーしてから使用します。
棚もこまめに拭き掃除とアルコールをスプレーします。
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。