2016年3月16日 何にでもかけちゃう!だし醤油
仙台のケータリングならゴールデンキッチン
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
292食目。
20年前にいただいてからファンになった「だし醤油」
冷ややっこ・卵焼き・お浸しなど、
何にかけても美味しくなります。
料理では、
お吸い物や炒め物に少し加えてだしの風味を生かしています。
プレゼントにしても喜ばれる調味料。
数年前まではお取り寄せでしか手に入りませんでした。
だからいつも箱買いです。
ところが最近スーパーでも購入できるようになり、
「だし醤油」も各社のものが並ぶようになりました。
これを使うと美味しくなりますものね!
自分で「だし醤油」作ってみたことも何度かあるのですが、
お気に入りの「だし醤油」にはかないません。
もとは茹でたてうどんにかけて薬味と混ぜていた醤油。
温泉卵を加えるとさらにコクが出ます。
お気に入りの「だし醤油」がある方って意外といるようです。
皆さんのお気に入りもぜひ教えてください。
—————————————————————————-
ツイッターはじめました
@writer_matsui
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。