2015年4月14日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン
仙台のケータリングならゴールデンキッチン
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
48食目。
キッチンの水周り付近で見かける白く固まった水アカは頑固です。
こうなる前に水仕事の後、拭き掃除をすることで防げるのですが、
忙しくてなかなかできるものではありませんよね。
水アカというのは、水道水に含まれるカルシウムとマグネシウム
が長い間に固まってしまったものです。
加湿器の中やトイレでもよく見かけますが、
なかなか取れずに苦労されている方も多いようです。
お酢やレモン、クエン酸などでこすり落としてキレイにする方法も
あるのですが、
それでも落ちない場合、クレンザーやスチールウールのたわしで
ゴシゴシこする方も多いようです。
その場合キズがつきやすいので気をつけた方が良さそうですね。
調理場の場合は、食器洗浄機につきやすいのです。
大きくて、形も複雑なことが原因かもしれません。
その場合は、業務用のスケール除去剤というものを使います。
ご家庭ではホームセンターで手に入るかもしれませんが、
こうなると大掃除ですね。
やっぱり、頑固な水アカになる前にこまめに拭き掃除をするよう、
習慣にしてしまうことの方が簡単なような気がします。
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。