2016年6月16日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン 大人数のパーティにも対応
「期限表示って?」
仙台のケータリングならゴールデンキッチン 大人数のパーティにも対応
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
384食目。
消費期限と賞味期限は、
飲食関係の人はとても神経質に確認しています。
毎日この確認をして、
過ぎているものはもったいないけど安全のために捨てています。
消費期限は、
未開封で保存方法に表示されている方法で保存されていると、
品質保持される期限です。
お惣菜などに書いてあります。
賞味期限は、
未開封で保存方法に表示されている方法で保存されていると、
期待される品質保持の期限です。
缶詰やお菓子などに書いてあります。
期限を過ぎてもすぐに食べられなくなるものではないです。
パック詰めの卵の場合は使用方法まで書かれています。
生食の場合は賞味期限内に使用し、
賞味期限経過後は十分加熱してください。
日本は卵の衛生管理がいいので生食できますが、
卵の生食が禁止されている国もあるのです。
—————————————————————————-
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。