2016年6月12日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン 経験豊富なプランナーが丁寧にお答えします
「食品の表示」
仙台のケータリングならゴールデンキッチン 経験豊富なプランナーが丁寧にお答えします
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
380食目。
食品の表示は原材料の多いものから順に書いてあります。
表示の義務は、食品重量の5%以上か、
量の多い順位に3位までです。
原材料と食品添加物は分けて表示されています。
よく聞く遺伝子組み換え食品とは、
生物の細胞から有用な性質を持つ遺伝子を取り出して、
植物の細胞の遺伝子に組み込んで、
新しい性質を持たせることです。
大豆、トウモロコシ、ジャガイモ、なたねなどで、
遺伝子組み換えの表示が義務付けられています。
醤油、味噌、納豆、豆腐などは、
遺伝子組み換えの表示が義務付けられていません。
遺伝子組み換えの人の体への影響はまだわかっていません。
キチンとつくられたものを後世に残していき、
頑張っている生産者の方を応援したいですね。
どういう工程で作られたかを知ることは、
自分と家族の健康のため以外にも、
大きな役割があるようです。
—————————————————————————-
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。