2016年5月23日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン
「ブロッコリーとセロリの保存」
仙台のケータリングならゴールデンキッチン
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
360食目。
野菜は乾燥がニガテです。
ラップやビニール袋で密閉するようにしましょう。
長持ちする役目があります。
ブロッコリーは日がたつと黄色くなってしまいます。
きっちりと密閉し、
立てて野菜室に入れておくと長持ちします。
ほんの少しだけ使いたい場合は、
切り分けてからかた茹でし、
密閉して冷凍庫保管することが出来ます。
セロリは買って来たらすぐに葉をとり、
葉に養分がとられないようにします。
ブロッコリーと同じように密閉して、
立てて野菜室に入れておくと長持ちします。
※ブロッコリーの茎の部分は栄養価が多くあります。
ビタミンCが豊富ですので、
残さず食べたいものです。
—————————————————————————-
ツイッターはじめました
@writer_matsui
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。