2016年9月24日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン 地酒もご用意オプション充実
仙台のケータリングならゴールデンキッチン 地酒もご用意オプション充実
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
484食日
9月24日、毎月24日は「削り節の日」です。
「ふ(2)し(4)」のゴロ合せから作られました。
子どもの頃はどこの家庭も削り節を削っていましたが、
近頃ではすっかりと見かけなくなりました。
◆旬の食材
「柿」
柿の旬は7月から12月頃です。
カロテンやビタミンCが豊富です。
抗酸化物質が豊富で血圧を下げる作用があります。
お酒を飲む前に食べると二日酔いの防止効果があるのでおすすめです。
甘柿と渋柿の違いは、
渋み成分のタンニンが可溶性だと渋みを感じます。
甘くするには、
アルコールや炭酸ガスでタンニンを不溶性に変化させます。
干し柿の場合は、
自然と渋みが抜けます。
生食、白和えなどに。
—————————————————————————-
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。