2016年7月17日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン 納涼会にケータリングを
「スルメイカ」
仙台のケータリングならゴールデンキッチン 納涼会にケータリングを
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
415食目
イカは日本人がもっとも多く食べている海産物です。
日本近海で100万トンを超える水揚げがあります。
その中でも最も多く採れるのがスルメイカ。
イカにはタウリンが多く含まれます。
これは血圧を正常に保つ働きと、
血中コレステロールの上昇を抑えて、
生活習慣病を予防する働きがあります。
タウリン入りの栄養ドリンクは多いですね。
そして肝臓の働きを良くすることや胆石病を予防する効果や、
気管支ぜんそくに効果があると言われています。
お酒のおつまみにも良さそうです。
高たんぱくで低カロリーなので、
ダイエット中の方にもおすすめです。
選ぶときには体が赤褐色で弾力のあるものにしましょう。
買ってきたらワタを出し、冷蔵庫へ入れて、
早めに調理して下さい。
—————————————————————————-
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。