2016年9月14日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン 懇親会に最適なプランもございます
仙台のケータリングならゴールデンキッチン 懇親会に最適なプランもございます
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
474食目
9月14日、今日は「すっぽんの日」です。
静岡県浜名郡舞阪町で養殖が始まって、
100年の節目となった2000年の10月に制定。
滋養に優れたすっぽんを広くアピールするのが目的。
「月とすっぽん」のことわざから十五夜の日になりました。
◆旬の食材
「エビ」
エビは1年中水揚げされます。
エビの種類は、車エビをはじめ、
低脂肪高たんぱくの伊勢エビ、
甘い甘エビ、天ぷらによく使われる芝エビ、
小さなサクラエビなどです。
昔は寿司ネタのエビは茹でたものでしたが、
物流システムの進歩のおかげで、
生のエビを使った寿司が食べられるようになりました。
天ぷら、フライ、炒め物、サラダなどに。
—————————————————————————-
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。