2016年7月4日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン 季節で変わるプランが人気
「枝豆とサヤインゲン」
仙台のケータリングならゴールデンキッチン 季節で変わるプランが人気
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
402食目。
ビールに枝豆がほしい季節になってきました。
枝豆は未熟で食べるマメ科の野菜で、
たんぱく質、ビタミン、ミネラルを含み栄養が豊富です。
そして、乾物にはないビタミンCとカロテンを多く含みます。
枝豆は大豆の未熟な果実だから緑色なのですね、
はじめて知った時はおどろきました!
さやの中の豆が良く膨らんでいるもの、
枝付きのものはさやが密集しているものを選びましょう。
枝豆を使った料理の「ずんだ」は宮城県の郷土料理ですね、
夏は「ずんだなす」がお好みの方も多いようです。
サヤインゲンは、
カロテンやビタミンCが豊富です。
栄養価が高く夏にたくさん食べたい野菜の1つです。
塩を入れて茹でると沸点が高く、早く柔らかくなり、
塩によってサヤインゲンの甘みを引き出す効果もあります。
濃い緑色でみずみずしく、折ってみて筋が残らないもの、
表面に斑点のないものを選びましょう!
—————————————————————————-
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。