2016年7月11日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン 女子会をケータリングで
「カツオ」
仙台のケータリングならゴールデンキッチン 女子会をケータリングで
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
409食目。
春のカツオは旨みが多いのですが脂が少ないため、
カツオのたたきでよく食べられます。
秋は「戻りカツオ」と言って脂がのっているので、
硬い皮をひいて刺身で食べられることが多いようです。
たたきを食べるときにニンニクを使用することはありますか?
この組み合わせはビタミンB1の動きを高めることができ、
良質で豊富なたんぱく質との相互作用で疲労回復になります。
また、パントテン酸が多く含まれ、
ストレスに対抗する免疫抗体をつくります。
これは焼かずに刺身やたたきで食べるのが効果的です。
さらには、生活習慣病予防に効果の高い、
EPA、DHAも多く含まれています。
カツオって栄養がたっぷりですね!
切り身で買うときは、
身の色が赤く締まったものを選んで下さい。
買ったらまず冷蔵庫へ入れ、なるべく早く調理しましょう。
—————————————————————————-
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。