2016年7月6日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン 経験豊富なプランナーが丁寧にお答えします
「スイカ」
仙台のケータリングならゴールデンキッチン 経験豊富なプランナーが丁寧にお答えします
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
404食目。
スイカはほとんどが水分です。
赤いスイカはベータカロテンが多く、
利尿作用のあるシトルリンという成分を含みます。
カリウムも含まれていて、これも利尿作用があり、
相乗効果でむくみを改善することが出来ます。
小さなお子様は寝る前に食べ過ぎないよう、
気を付けたほうがよさそうですね!
暑い夏においしいスイカ。
甘い部分は果肉の真ん中とツルの近く、
そしてタネのまわりだそうです。
皮にも動脈硬化を予防するシトルリンが含まれているので、
漬け物にしていただくと健康効果があります。
選ぶときにはツルの切り口が新しくて、
底の中心部分が小さいものを選びましょう。
よくスイカを指ではじいている光景を見ますが、
澄んだ音がするとちょうど熟している頃だそうです。
食べる2時間前に冷蔵庫へ入れると、
いい具合に冷えたスイカが食べられます。
—————————————————————————-
ブログ担当松井
栄養士・ハーブコーディネーター
趣味はガーデニングとうさぎのお世話。
—————————————————————————-
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。