2016年8月18日 仙台のケータリングならゴールデンキッチン 女子会をケータリングで
仙台のケータリングならゴールデンキッチン 女子会をケータリングで
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
447食目。
8月18日今日は「健康食育日」です。
健康食育を普及させるために、
8と18で八十八=米という漢字になるので作られました。
◆今日の栄養素
「パントテン酸」
パントテン酸はビタミンBの仲間で、
糖質と脂質の代謝にかかわります。
パントテン酸は色々な食品に含まれていて、
体に吸収されやすいビタミンです。
エネルギーの代謝に必要なアセチルCoAというものをつくり、
神経の伝達にかかわります。
不足すると成長障害や皮膚炎、
副腎皮質の機能不全がおこりますが、
多くの食品に含まれていて、
腸内細菌からも合成されるので不足することはあまりありません。
とりすぎた分は尿となって排せつされます。
パントテン酸は水に溶けやすく熱に弱いので
煮汁も一緒に食べることや、
みそ汁などにすると摂取しやすいです。
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。