2015年5月18日 アロマグッズ
仙台のケータリングならゴールデンキッチン
こんにちは。
ゴールデンキッチン スタッフブログ担当の松井と申します。
82食目。
次々とアロマグッズの店が増えています。
ハーブが好きなので店内を見てまわります。
みなさん癒しを求めているのかもしれません。
アロマオイルを使ってマッサージや入浴剤にしているなど、
アロマテラピーを生活に取り入れている方が多いようです。
アロマテラピーとは、香りで心身の不調を整える方法で、
フランスで古くから行われています。
私が時々使用するのはグレープフルーツのアロマオイルです。
これは果実の皮から抽出されたオイルで人気の高いものです。
これには脂肪を燃焼する働きがあるので、
スポーツクラブで良く使用されるとお店の方から聞きました。
香りも爽やかなのでリフレッシュ効果もあります。
私は眠る時に時々使いますが、
アロマディフューザーという加湿器のようなものを使っています。
中に入れる水にグレープフルーツのアロマオイルを3滴、
リラックス効果のあるラベンダーのアロマオイルを1滴入れます。
癒やされ効果はありますよ!
※サイト内の料理画像はイメージです。実際のお料理と異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※プランのメニューは一例です。食材の入荷状況や季節により変更となる場合がございます。